オリカを作って遊ぼう の巻

みなさん自分だけのオリジナルの何か作った事ありますか?多分ありますよね。

自分の筆箱の中には自分好みの文房具ばかりなはずですし、自分のデスクトップも自分で使いやすいようにカスタマイズされているはずです。

他にメジャーな所でいえば、パワプロのサクセスで自分のオリジナルの選手を作って、オリジナルチームを作るのも凄い楽しいですよね。

僕は好きなアニメキャラでチームを作るのが好きで、どちらかというとパワプロで1チーム作る為にキャラクターの身体能力を知る為にアニメを見ていた時期すらあります。(私にとって、これはVの者にも言えますね!)

私にとって一次創作は二次創作ありきです。二次創作しやすいよう、純粋にキャラ数の多い作品などはこういう理由で好きですね。

ここからが本題なのですが、パワプロ以外にも好きなキャラを使ってする遊びはあります。オリジナル・カードです!(以下オリカと称す)

 

みなさん、オリカ作ってますか?僕はめっちゃ作ってます。

最近こそスランプですが、オリカ作って妄想するのめっちゃ大好きです。

…え?良く分からない?では、今回はそんな方々の為に、かなり初歩的な所からオリカを作る楽しさを紹介しましょう!

 

遊戯王オリカメーカーかMSE(mtgのオリカを作るツールだよ!)を用意しよう。

 

yugioh-list.com

初心者には素直に上のオリカメーカーを使うのがオススメです。遊戯王分からないって?何も、無理して遊戯王のカードを作る必要はありません!事実、僕は遊戯王のオリカよりもハースストーンのオリカの方が数多く作ってますから

 

一つ、作った遊戯王のオリカを紹介しましょう。これはアニメ「ヤマノススメ」のキャラで作ったカードです。

…このキャラは攻撃力1700ありますが、正直他の攻撃力1700のモンスターと殴り合えるとは到底思えないですが、オリカの基本に本体での殴り合いを考慮すべきではない、ということが挙げられます。

カードゲームは基本的にコストの高いカードが強く、コストの低いカードが弱く出来ています。大切なのはキャラクターのコストであり、純粋なスタッツは余り考慮するべきではないです。だってそれを考慮したら原作がバトル物の作品しかカードに出来ないではないですか、それはつまらない…

ちょっと話飛びますけどヴァイスシュヴァルツクレヨンしんちゃんアクセラレータに殴り勝てるの笑うから好きですね。まあ、そういうことです。

 

このカードは良く出来ていると思います。ストラクチャーデッキヤマノススメ」で最もシンプルなカードの1つです。なんせ、女の子らが登山するアニメですから、やはり場に「山」があると効果を発動するカードがあって然るべきです。

他には、このカードを「山」として扱う、というカードもあります。

先ほどしれっといいましたが、私はヤマノススメでデッキ1つ作りました。

この頃はまだオリカ初心者だったので、実在するカードも幾つかデッキに入っていますが、軸は自分で作ったカードです。

カードパワーが低い?一体何の問題があるんですか?

私の妄想の中ではデフレが起きてこれくらいの低速のカードで戦う世界になってます、遊戯王

 

また、先程はオリジナルのデッキを作ったと申しましたが、オリジナルの拡張パックを作ることもあります。私は産廃カードも作れるこっちの方が好きですね。好きなんです、産廃カード。ドラフト畑の人間なので。

こちらはオリジナル拡張パック第2弾、「オールド・ブラッド」に登場するレアカードの1つです。そうです、あの「モリンフェン」のサポートカードです!

…ところでこのイラストはどこで拾って来たんですかね、個人的に楽しむ分には問題ないですが拾って来たイラストを使用している場合は絶対商業目的で利用してはダメですよ?

 

今回はここまでとさせて頂きますが、少しはオリカを作ってみよう、という気になっていただけだでしょうか?

 

実は、「自分が昔作ったオリカを自分で採点する」、という記事を最初は書くつもりだったのですが、そもオリカの説明をする必要があるやも知れん、という事に気付き、偶には初見の方に向けた分かりやすさを重視した記事を作ってみました。

 

キチゲ発散してる方が自分にあってるので次からはあまり親切な記事には期待しない方がいいんじゃないですかね。知らんけど。